【悔しさの先に】 

2024年9月にマレーシアにてフットゴルフアジアカップ2024が開催され、日本代表として参戦しました。

初めての日本代表としての大会は、悔しさの残る結果となりました。

まず個人戦は6位。

他の日本人選手4人が上位を占め、2日目のラウンドも私以外の選手が上位ラウンドで戦う姿を見て、心の中では非常に悔しい気持ちでいっぱいでした。

悔しい気持ちをバネに2日目を戦うことができなかった弱さと、
海外の選手と慣れない英語でコミュニケーションを取りながらプレーに集中し続けることができない甘さがこの結果です。

刺激的な日々の中で自分の気持ちと向き合う環境や時間を意識的に作れなかったこと、「強気」でいることを履き違えて冷静な思考を疎かにしたこと、自分の精神的な未熟さが全面に出た個人戦でした。

そして、フットゴルフを始めて最も悔しい瞬間を味わったのが団体戦でした。

経験も実力もある心強いメンバーに引っ張ってもらい、伸び伸びとプレーをさせていただきました。

予選は無敗の1位通過。
フォーボール、シングルともに経験でき、チームメイトと話し合いながら心から楽しんでプレーができ、試合を重ねるごとに自信もついていきました。

決勝のマレーシア戦。
シングルとフォーボールの結果が1-1だったため、3Hのプレーオフとなりました。
私はプレーオフで戦うメンバーではなく、仲間の戦いを応援することしかできませんでした。

プレーオフの結果は負け、準優勝となりました。

負けたことが悔しかったのはもちろん、不甲斐ない気持ちも同じぐらい感じていました。

W杯で優勝したメンバーが3人、その3人にはワールドチャンピオンとしてのプレッシャーや責任が重くのしかかっていたと思います。

決勝までの戦いで私が自信を持って伸び伸びとプレーできていたのは、こうした責任を背負ってもらっていたから。

正直フォーボールで調子の良かった中でプレーオフまで戦いたい気持ちは強くありましたが、
初めて代表で戦う私たちに最後の責任を負わせないために、プレーオフも経験のある3人で戦ってくれたのだと思っています。

私自身にそれをも凌ぐ、絶対に勝てると思ってもらえるような実力がなかったことにも不甲斐なさを感じました。

こうして悔しさに溢れる中アジアカップは終了し、国内での大会が再開しています。

ここから先、私は特にメンタル面で大きく成長をしなければ結果を残すことはできないと感じています。

ここで味わった悔しさは、同じ舞台で晴らす以外ありません。

まずはまた代表として戦うために、選考を勝ち抜くこと。
そして次は私もチームを引っ張れる存在になるために確かな実力をつけ、信頼を得ること。

私にとって乗り越えるべき大きな課題、これを乗り越えた先にこの悔しさを経験した意味があると信じて突き進んでいきます。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP